2012-01-01から1年間の記事一覧

シェアリング&楽しい市 12/19in浜松

来月19日にマタニティ、ベビー用品の交換と手作り市の場を企画しました。近隣の方、関心のある方への転送歓迎です!よろしくお願いします。 - シェアリング&楽しい市 - マタニティ、ベビー、子ども用品などなど 私はもう使わないけど、誰かが必要としている…

上映会万歳!〜大丈夫大丈夫

22日「玄牝」の上映会が無事に開催されました。ありがとうございます!昼夜あわせて80組の参加がありました。 参加者のみなさんが映画や交流会を通じ、ご自分と真剣に向き合う姿が見られて私も感動しました。 私にとっても小旅行でしたが、足を運んでくださ…

こだわる人

知っている方はご存じのように、息子の通った後にはびしっ!と並んだものが残ります。 「身につける」という事も好きで、保湿剤から帽子などなんでも興味がかなりあります。 自分がとにかく好きなので、カメラで撮られることも好きでチェックは欠かせません…

食べる食べる

食欲の秋、なのか?成長期なのか? 肉付きがよくなりここ数週間で急に重くなってきた息子です。するめ!好きです。 義父がつってきた巨大いかをいただきました。身が分厚くて甘い!! いかそうめんの酒盗和え、ゆずこしょう風味の炒め物にて。 通称「コリコ…

ピクニックピクニック

ここ数日で風が冷たくなってしまったけれど、外の空気と日差しが気持ち良い季節。外遊びで気づく、書き留めたくて書き留められずに過ぎてしまった成長の記録を せめて写真だけ。 岡崎総合公園にて、彫刻が妙に気になった。 小さな丘を上り下りすることがたの…

「玄牝」浜松自主上映会 ぜひおこしください!

「玄牝」浜松上映会生まれてきてくれて ありがとう。愛知県・岡崎市にある産婦人科、吉村医院。木々がこんもりと生い茂る森の中にあるこの産科医院には、「自然に子を産みたい」と願う妊婦たちが、全国からやって来ます。この映画は、「殯の森」でカンヌ国際…

病中の食養

息子は風邪です。 発熱時また疲れかな?と思ったら数日間熱が引かず、今日やっと熱はさがった様子。 おっぱいをやめてから、数日間にわたる看病は初めてで、食べさせるものはちょっと考えなくてはいけませんでした。 保存食の消費キャンペーン中で偶然つくっ…

お産を語ること〜命の尊厳をまもることを伝えるための一手段

もう少し自分の中で煮詰めてから…とも思ったけれど、鉄は熱いうちに…ともいうので まとまらないなりに書いてみる。 今日病み上がりの息子にはちょっと無理をさせましたが、汗 浜松に「お産の話とリンパケア体験WS」に行ってきました。 直観的にとっても行き…

おもちゃやあそびについて思うこと

先日、しまじろ○の教材のDMが届いたのををきっかけにふと思いついたことをツイートしたところ 幼い時の使用者、同世代のお母さんなどから思いがけずコメントをいただきました。 ありがとう! いろんな方の生の声が参考になりました。 どんなものでも使いよう…

薬膳と出会う

3か月前から月に一度、名古屋市大高の南生協病院にて、和の薬膳の勉強会に参加させていただいていました。 企画は「食といのち」おしゃべり会の山田さんです。 ブログはこちら。 http://kokusaizen.at.webry.info/ facebookにもページがあります。 子育てに…

検診風景

昨日は検診とピクニックに参加してきました。 ピクニックはだいぶ暑さが和らいでいて、楽しくおしゃべりしながら参加できました。 ほとんどだっこしながら歩いたので、今日は少しだけ腕が筋肉痛。 検診はおもいがけず撮影会に。 前回からおなかのエコーを見…

一つ歳を重ねて、近況

今日は赤飯を炊いてみました。20代最後の年のはじまり。 このブログをはじめて4年。 結婚式、引っ越し、出産、妊娠と人生の中でも変化に富んだ日々になったのではと思います。 まだまだ若造で、短気な自分ですが、より自然体で生きられるよう精進したいと思…

育児をめぐり〜違和感、柔軟性

ツイートするには長くなりそうだったのでこちらに。豊橋で育児歴二年を過ぎ、幼稚園探しが本格化している最近です。 出会いの数は多くはないけど、いろんな考え方で子どもと関わっている人に会いました。 私はといえば強いて言うなら睡眠至上主義かな。 でき…

父の詩・halcyon再開に向けてゆるゆる準備を。

おつきあいで飲んだ夜のコーヒーが効いているのか今日は夜更かしモードだ。 ふと思い立って、自分の学生時代につくった簡単な詩画集や、 将来やりたいことやなりたい自分を書いたメモや、 叔父がメールで送ってくれた父との対話の思い出などを手に取った。 …

ふれあうこと・根源的な喜び〜古屋・検診

「モリー先生との火曜日」という本がある。たしか学生時代に読んだ。 先週DVDを夫が借りてきて一緒にみて、あぁ今必要な本かもしれないと話をした。 ちりばめられた「人生の意味」のエッセンス。ぱらぱらみる。 本編とは関係なく、モリー先生の様子からうか…

教わるということ

今日、話の流れで主に勉強について、「父に教えてもらったか?」という話がたまたま出た。 せいぜい計算式の書き方くらいなものかな。と答えてみた。イコールを揃えるとか。 それ以外は専ら課題を与えられるのみ。 実際、座学は授業を聞き流しての独学が主で…

暑いけど、つわりのピークは越えました。

徐々に日中充実した生活を送れるようになっています。 特に、食卓の模様替えをして、夏休みに入ったため夫の弁当とみそ汁をちゃんとつくるここ数日の生活は家事その他がすすみ気持ちがよいほどです。 やっぱり食生活って大事。 体が少し動くようになったら気…

勇気ある第二子・動く感情

世の中の動きと裏腹に、より個人的な方向へ矢印が向いているこの頃。 いまもきっと、おなかの人は生きてくれているのだろうと思います。 救世主。 勇敢な人。 …わたしにはっぱをかけにきた!あれもこれもやらなくちゃ! このタイミングで、我が家にきてくれ…

想像と創造の日々・おまけ清里2

早くも睦月になってしまいました。 今日は息子を寝付かせている間に夫がいち早く眠ってしまったので、気ままな夜を過ごしています。 更新が終わったら寝よう。 息子は最近年齢をサバ読みます。 口では2歳と言ったりもするけど、基本的には5歳! 上にサバ読…

清里の風景1

おくればせながら、GW中に行った清里の風景をおすそ分け。 桜や春の花がまだ咲いていてさわやかな空気をたくさん吸ってこれました。 遠くにそびえる雪山に見とれるドライブ旅行になりました。 とまったペンションには巨大望遠鏡。 望遠鏡、十何年ぶり?にの…

三砂ちづる教授講演会より〜親をゆるすということ〜

少しさかのぼるが4/21天白区相生山の徳林寺にて開催された 自然育児の会をバックにしたイベントに行ってきました。おてての会主催イベント おんなのちから http://ameblo.jp/otetenokai-nagoya/entry-11230913786.html なんと「オニババ化する女たち」などで…

着物欲しつつ、よい出会いに素直に感謝

家で気づくと半裸族であることが多い私。 結局パジャマやジャージや長ズボンは好きではないのだ。 楽で動きやすくて汚れてもいい服。でしかない。 ついにハードに着たおした長ズボンは擦り切れた。 衣服を整理して、手元に残ったのはレギンスやタイツとワン…

vision

気負わずに着物を着て 藍を育てて草木染をして 日ごろの衣食住を整えて 家族を大事にして パートナーの犬を外に飼う。 地域の妊婦さんや女性たちを招いてお話をきいてうけとめる。 お産のこと、体のこと、男女のこと、育児のこと、生き方…。 あるいはWSした…

うたってる!

昨日の夜発覚した。 息子がよくうたってるのはでたらめ「なだけ」じゃなくて 私が歌っている歌だったんだ。 おやすみの時の「大きなのっぽの古時計」 ずいぶん前からしょっちゅう口にしていた意味不明な「にっこたんにっこたん」という節回しは どうやら「ち…

父親の出番・断乳

やたらめったらこどもちゃれんじのDMが送られてくる。 断ればよいのだが、ちょっとした情報源として一読する。 実話をもとにした漫画の描写に、えっ!と思う。 母親が歯磨きをするのをいやがる場面で「あなたがやってよ」の言葉に「おれはできない…」 だと〜…

言葉の爆発期はじまる?

昨日彼は昼間から翌朝まで16時間通して寝ました。 (ちょこちょこおっぱいのみながらですが…) で、朝起きるとここ数週間の伸び率をグン!と抜いてさらに上手にしゃべるようになりました。 朝起きて最初のことばは 「オットー(お父さん)ふとんで 寝てる…

ちょいちょいマクロビオティックおやつ

旦那の帰りが遅くひさしぶりのしっかりPC時間。たまっていた写真の整理もひと段落。 ちょっと振り返って更新します。 手始めにおやつ特集。 二月のはじめの吉村医院の新年会に持参するショートブレッドをつくりました。 バターや砂糖でなく、菜種油とメープ…

読書メモ

島のゆうびんやさん読後、このうえなくさわやかな気分になれる。こんな風に周囲の人​の力になり笑顔を伝えられる生き方っていい。 川のうた息子チョイス引き続き。よくぞこれを手に取ってくれた。久しぶり​にじんわりと詩を味わえた。 公民権運動の英雄たち…

喪に服します

義祖父が亡くなりました。息子にとってはひいおじいちゃんです。明後日の葬儀なので長丁場になりそうですが、しっかり見送りたいと思います。

息子チョイスの本

最近息子は図書館でさっさと本を選んでくる。 戻すのも面倒なので、一気に借りてくるのだがなかなか彼の直観はさえている。 先日は「てんごくのおとうちゃん」という絵本をピンポイントで選んできた。 家に帰って読んでみたら夫婦でいい本だったと感心するこ…