小さなパパ・メッセンジャー・覚書・白・ずっと しまないでね・限界・のぼせあたま 2016、2017詩のバックアップ

2016/11/27
小さなパパ 五行詩

ある朝
妹沐浴中
姉のトイレに呼ばれ
ごはん食べつつ兄一言
3人育てるって大変だね。…!!!

2016/12/17
メッセンジャー

疲れた顔しててごめんね。の返事は
つかれてても にこにこしてても
泣いてても かわいいよ!
朝一番に妹に捧げる言葉は
あなたは大切な人なのよ。

続く言葉は
どっちがかわいいかきょうそうね!
と笑顔。
メスとしての真っ当な姿を軽やかに
見せつけてくれるのである。

ーーーーーーーーー
覚書

道端で拾ったという鳥のらしい骨
カニを食べれば泣いて足を取っておくと訴え
夕暮れ巣に帰る鳥を双眼鏡で見たいといい
なぜ木は曲がるのかとオジと同じ疑問を抱き
明日は光る泥だんごにチャレンジ予定です。

2017/1/26

産後の大量の抜け毛に白髪を見つけた
透きとおって 美しくて
銀髪になりたくなった
精液も 母乳も 命の根である稲だって
命潤す 白が好き

2017/1/27
ずっと しまないでね。

おやつの時間
こどもたち一人ひとり目を見て 名を呼ぶ
大好きだよ。とついあふれて言った。
娘「ずっとしまないでね」
息子訳して「ずっと死なないでね」

思いがけない言葉に戸惑った。
みんないつかは死ぬんだよ。
でも長く一緒にいられるようにがんばるね。
義明は早く死んだから私は悲しい。
娘「生ききった?」

またしてもひるみつつ、
生ききったんだよ。きっと。
「どうして?」
ばあばを愛して、兄や私をうんでくれて、
友人にもたくさん愛された。

彼は彼の命を全うした。
近親が死ぬ苦悩は味わなかった。
多分耐えられなかっただろう。
残されたものには
それを引き受ける器がある。

幼い命は生きて
あるいはその命と引き換えに
いつだってたった一つのことを投げかける。
おかあさん
今を自分を生きて。

2017/3/17

限界 五行詩

幸せが
くるしくて
胸がいっぱいで
くるしくて
ついケイタイながめて 薄めてしまう。


2017/4/12

のぼせあたま 五行詩

振り幅大きな自分の役割
新生活に不適応
からだの中にも春の嵐
動物園ではペンギンも吠える
突っ走る子どもら 追いこせ!

人間を脱ぎ捨てて、神になる!?

タイトルだけで受け付けない方はスルーしてください。笑
 でももうここ数日頭から離れないので、そのまま書いておきます。


2015年の1月に「人間をぬぎすてる」宣言を体から引き出され


 親の価値観
 セクシャリティにかかわること
 恥の意識で隠してきた本当の自分
 人との、よりフランクなやりとり
 頭を捨てて体でいきること
 など



段階を経て、しかるべき出会いをつなぎ、脱ぎ捨てつつ、ここまできました。
 そして行き着いたのは、すご〜い人間っぽいところ。笑


性と死への意識を 
アート=癒しとeducationの名のもとに提供する。


やっと肝が据わったような、時が満ちたような気持ちでこれからの自分のために本の整理にとりかかると、
 メッセージが付いたしおりをみつけて、
 私が続けている「halcyonむら」が、
 その本のラストにでてくる「治療的コミュニティ」みたいだ。って書いてくれてた。


その本の名は、

「神、この人間的なもの」宗教をめぐる精神科医の対話 (岩波新書) なだ いなだ

‼!!!

こういうたぐいの言葉や本や情報との出会いは珍しくないけれど、

「神になる」ってぐるぐるめぐってたところのこれだったから、まあ、、鳥肌でした。


この現実を、自分が自由につくりうみ出すって。


それを信じていこう〜。って思います。
 というか、振り返れば今までの人生ずっと
 そしてここ数ヶ月はあからさまに
 一見あ〜〜〜!!って思うことも
 すべてうまくまるくおさまるような日々です。


もっというと、怖いぐらい人も動かしてる。という自意識過剰な受け取り方もできなくはないくらい、、
 思いが現実化してます。



最近は、日々の揺れを後回しにせず、気づかぬふりをせず、
 その時々に感じて超えていけるようになっていってます。
 体感的には、ある感情や我慢することで、
 体のどこが「凝る」か、わかってきました!笑
 だからね、自分の揺らぎに嘘付けなくなってきました。



さあ、今をおもいきりいつくしんで☆


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2日で14記事書き溜めましたこちら、新しいブログもご覧ください。

イクジカンー育自観・逝く時間・育児勘ー
 http://ikuji-kan.seesaa.net/

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
動物的な勘や本能を信じて、
心身の曇りを取り除き自由に輝く
圧倒的に美しい女性を増やす!
コミュニケーションアーティスト
「笑いは世界を救う。」

鈴木桂
FBページ「Live&Book 艸sou」https://www.facebook.com/livebooksou/
フォロー歓迎します。
文章の転載は、記事ごとシェアをお願いいたします。ご一報いただけるとうれしいです。

newブログ開設 イクジカン

妊婦さんや乳幼児の親向け性教育

性や死をつたえること


仲良く支えあう夫婦の姿
我慢せず堂々と人生を楽しむ母
笑う女が家庭にいれば、男は安心し、子どもはのびのび育つ。

それが性教育 = 「いきる」 をみせる の大前提です。


http://ikuji-kan.seesaa.net/

というのに特化したブログを開設しました。

こちらは日記や五行詩ブログとして続けます〜。

太陽になる  「笑いは世界を救う」を現実へ

書くことのブランクが大きくて、山ほどのネタを手帳に残したまま。
 写真を携帯に残したまま「今」はどんどん過ぎていく。
 鮮度がいのち。捨てるべきは潔く捨てていこう。


優等生コンプレックス、
 もてすぎるコンプレックス、
 失敗が怖い恥ずかしい。
 自分を無価値な存在と押し込めていた。



もう出し惜しみしない。遠慮しない。


幸せになると決めること

思いや気づきをタイムリーに表現すること

ファッションやメイクも思い切り楽しむこと

お金をいただきめぐらせること

そして旅に出るぞ〜!

「笑いは世界を救う」高校くらいのときよく言ってたこと。現実にするとき。



今を生きる 圧倒的に美しい女を増やす! 

女が笑えば 男もよろこび 子も自分を生きられる。

いのちがここちよくって楽しい方へ。


「ひたすら 気持ちよくする ってこと・母が楽になれば 子も楽になる」
http://d.hatena.ne.jp/halcyon_1983/20161003/1475488667
2016年ブログ記事


って、ちょうど一年前くらいにもおんなじこと言ってた。
 毎年同じ時期に同じようなテーマが沸き起こって
 スパイラル状に上昇していく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「サロン月草」復活希望の声を各所からいただいています。
 これから記事の大半を占めていくだろう、

「笑う!いのちのお話〜妊娠期から自分をゆるす&子どもに伝える性と死の話」

 関連の活動は「サロン月草」の流れをくむものになっていくんだな〜。
 譲れない「女性を元気にしたい」という思いを、
 そのためにしたいことを
 いつまででも話していられる情熱が私の中にあります。



 他のだれでもない、自分自身から出てくる言葉から「今の自分」に気づく過程
 誰にも言えずにいたことを置いていける場所
 性、暴力、トラウマ、死、病気、夫婦関係、親子関係…。

 
 おんなだから。
 やっぱり話すことが必要。
 話して放したうえで、これからの自分をもっと自由にはばたかせる。



 自分が持ってる太陽を覆う雲をはらっていく。
 光放ち続ける太陽にまっすぐ手を伸ばす。かなえていく。
  
 

そして、産休育休中にますます出会いを得た、からだの力。

 ふれること、ふるわせること。

 からだもこころもたましいも。

 浄化され、クリアに、感覚が研ぎ澄まされていく。


新たな要素をくわえていきます〜。




みくさのみたからの飯田茂実さんが言ってた。
 世の中にある無数の「照明器具」に照らしてもらうんじゃなくて、
 自分が、ひとりひとりが「太陽」になろうって。なれるって。



そんな世界、うれしいな〜。
 まずは自分から。
 日ごと日ごとに。

9/14.笑う!性のおはなし&9/28 たまちの湯@豊橋番頭>新規活動告知 

9/14 笑う性教育 @豊橋
幼児期からのいのちの話講座
9/28 みくさのみたからおさらい会
たまちの湯@豊橋

✨✨新規活動 告知
ピンとくる方に、シェア歓迎です!
問い合わせはメッセージ、コメントへお願いします✋

○9/14 母乳育児の会のいちごの会さん主催
妊娠期、0歳からの性教育のための心得的なお話会をします。
夫婦関係や自分の親との関係をすこやかに整えること、自身の生き様を整えること。
子どもに伝える性や体のはなしのポイント、
いのちの話を楽しむこと、愛してるよと伝えあえる愛おしい時間を味わって欲しいという気持ちでお伝えさせていただきます💕

石巻校区市民館 金田分館にて
定員達していますがご相談受け付けます✋

○9/28 (木)たまちの湯 @豊橋
10時ごろから14時ごろ 無料どなたでも👍

「みくさのみたから」
飯田茂実さんが世界をわたり伝えている
晴れやかな昔ながらの生活習慣✨

体験あるのみ^ ^
身もこころもたましいもあたたまる場を湯屋にたとえて、おさらい会を「たまちの湯」とよび、呼びかけ係は「湯沸かし番頭さん」とよばれます。
おまつり!おまつり!
今回番頭デビューです。

南稜地区市民館 ミナクル 和室2
(豊橋市大清水町字彦坂10-7)
駐車場は、第2、第3をご利用くださいm(__)m

お昼をひと品持ち寄りとさせていただきます。
お会いできるのをたのしみにしています!

湯沸かし番頭
筒井淳文さん、筒井裕美子さん、金山有美さん、鈴木桂

というわけで、生きてます!
ノーメイク派の私ですが、今日は思いがけずフルメイクを施してもらえました。
9/8投稿

使命感を脱ぎ捨てる。

8/2は父の命日。

1日夜に倒れ、2日の深夜に息を引き取ったので、
 毎年7月下旬から8月のはじめには何となくセンチメンタルな気持ちで過ごしていました。
 13年目、やっと気持ちが全然違うところにいるなあと。
 自分に集中しているなあと。感じます。
 

そして、今年もこの時期に興奮さめやらぬイベントやであい、再会があって
 不思議なめぐりあわせを実感しています。


近況、ネタは山ほどあるけど、経緯を書くのがしんどいので 結論だけ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
33年間、ほとんど使命感だけで生きてきた。

親の期待、先生の期待、友達の期待、周りの人のニーズ、
 世の中の動き、社会人としての貢献、、 


でももうね。

がんばらなくてもいいよ私。っていうときかな。って
 この数日でちょっと吹っ切れました。


自分が満たされて、あふれてこそ。と。
 思ってはいてもまだまだ自分を後回しにし続けてきた。



「楽しい‼」だけの世界を作っていこうと思います。


「今ここ」の私を大事にするために。


もっと笑えて、おどれて、うたえて、ばかばかしくて、遊べて、楽しい!

行きたいところ、やりたいこと、遠慮なくかなえてしまえばいい。



溢れたら、ただその自分の姿をシェアしていくことだけでいい。

気づいて、感じ切って、ぬぎすてて、輝きを増していく自分を見せていくことが

「今の私」なりの社会貢献だって。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分はとどまらない。

そのことを大いに許そう。

人間関係も、興味も、手段もどんどん変化していく。


それでも、そんな私を面白がってくれる人と出会っていきたい。




理屈や動機や目的とかを頭と言葉でこねこねしてきたけど


今の私はもっとからだで生きていたい。感じたい、使い切りたい。


動物だもの。

後付けの大きな脳みそよりも、
 過酷な環境を生き延びてきたからだの力をもっと信じていたい。


だから理屈っぽいダンナみたいな人よりも、笑
 直感重視の勘のきくいい女たちと面白いことをしていたい。



何を企てていても、


「最高に 圧倒的に 美しい女を増やす」


私のミッションなのはずっと変わりないのだ。





って、、使命感がっちり抱えとるやないかい!!!笑


っていう。


これくらい余裕もっていきたいなと思います〜。


楽しいだけではやっぱり物足りないぜって。
 私の中のアツい何かが作動したら、その時はなにかしでかしましょう。